添付8 パークシティ金沢八景周辺ハザードマップ(注1)
• 地震被害想定(元禄型関東地震) 2012年10月
• 液状化(元禄型関東地震) 2012年10月
• 津波浸水想定(5つの地震による) 2015年 3月(注2)
• 洪水浸水想定 2021年 6月公開
• 内水浸水想定 2021年 4月
• 高潮浸水想定 2024年10月改訂 (注3)
• 土砂災害 2020年 4月
注1) わがまちハザードマップ:https://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/index.html?citycode=14100
を元に作成し、横浜市総務局地域防災課及び環境創造局下水道事業マネジメント課の了承を得ている。
注2) 金沢区が配布している横浜市の津波ハザードマップは慶長地震を想定したもので、それによると当パークシティは浸水しないことになっている。それに対し、神奈川県の津波ハザードマップ(2015年3月)は5つの地震モデルのうち最も津波浸水深さが大きいものとしており、当パークシティで0.3~1mの浸水が想定されている。金沢区総務部総務課に問い合わせたところ、より厳しい想定となる神奈川県のものによることとの回答を得ている。
注3) 高潮浸水想定を2024年10月に改訂。