見どころ:
・「十二所神社」(じゅうにそう)バス停
- 天園ハイキングコース(「トトロの森」を思い起こさせる登山道)。天園休憩所までのルートマップ:
- 朝威奈切通を経て朝比奈バス停へ(下り道。途中、トイレは朝比奈バス停の東のセブン-イレブンしかない)。ルートマップ:
・「浄妙寺」バス停
- 浄妙寺(石窯ガーデンテラス)
- 一条景観山荘
- 報国寺
・「杉本観音」バス停
瑞泉寺公衆トイレまでのルートマップ:
- 杉本観音
- 鎌倉宮
- 栄福寺跡
- 瑞泉寺
- 天園ハイキングコース
・「大学前」バス停~北鎌倉まで(2.1 km/30分)
鶴岡八幡宮を横切り、県道21号沿いに巨福呂坂(こぶくろざか)切通を抜けて、JR北鎌倉に至る。寺・神社ではウメ、サクラ、アジサイ、紅葉などの季節以外でも草花が楽しめる。ミュージアムも点在。レストランは営業日に注意。県道21号は日が傾くと明月院まで道路のどちらかが日陰なので、夏場推奨。ルートマップ:
- 金沢県立近代美術館 鎌倉別館(濱ともカードで半額)
- 建長寺:半僧坊までの長い階段を登り切れば、富士山の絶景ポイント(冬にならないとモヤで見えないかも)
- 葉祥明美術館(絵本作家)
- 明月院:JR横須賀線の踏切の先を右折。明月院通りの先。
- 散在ガ池森林公園:明月院入口の前を左に折れると、緩やかな上り坂の先に広がる今泉台住宅地を抜けた先にある。明月院前から森林公園南入口まで1.4km、22分。ルートマップ:
- 北鎌倉古民家ミュージアム
- 円覚寺